2020-12

トレーニング記録

#3 奄美大島で筋トレ 2019/9/4

こんにちはてぃーちゃーMです本日のメニュー 肩重りは片側のプレートの重さです(バーは含まず)Kg-repsフロントショルダープレス(スミスマシン)10kg×20レップ15kg×20レップ17.5kg×15レップ、15レップ20kg×8レップ...
トレーニング記録

#2 奄美大島で筋トレ 2019/9/3

こんにちはてぃーちゃーMです本日のメニュー 胸重りは片側のプレートの重さです(バーは含まず)Kg-repsメニューダンベルプレス22.5kg×20レップ25kg×20レップ27.5kg×20レップ30kg×15レップ32kg×12レップ34...
トレーニング記録

#1 奄美大島で筋トレ 2019/9/2

こんにちはてぃーちゃーMです本日のメニュー 背中重りは片側のプレートの重さです(バーは含まず)Kg-repsメニューラットプルダウン(ケーブル)35kg-2040kg-2045-1550-1255-8ベントロウ25kg-1025-1025-...
栄養

ドラッグストアでプロテインを買っている人は気を付けてください【含有量が大切】

こんにちはてぃーちゃーMです筋トレやダイエットに取り組んでいるあなたに絶対必要な栄養素それがたんぱく質ですもちろん、炭水化物や脂質も大切ですがボディメイクをしているあなたにとって一番大切な栄養素はたんぱく質ですあなたに一番必要な栄養であるた...
栄養

プロテイン摂取の最適なタイミングとは?

こんにちはてぃーちゃーMです「とりあえず飲んでいるけどイマイチ筋肉がつかない・・・」「食事の代わりにプロテインを飲んでいるけど意味があるのかな?」「プロテインを飲むタイミングっていつ?」こんな疑問を解決します結論から言います実は、プロテイン...
筋トレ

全トレーニングやり方まとめ(各部位ごと)

トレーニング部位別胸インクラインベンチプレス基本的にはパワーラック(スクワットをするラック)で行います。専用のインクラインベンチ台があればいいですね。セーフティーバーは必ずセットしましょう。角度は45度ぐらい、あまり浅すぎると肩への負荷が強...
スポンサーリンク